1967件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

安曇野市議会 2022-12-23 12月23日-06号

また、きのこ培地資材価格高騰緊急対策事業補助金です。 18款寄附金は、全額指定寄附金増額です。 19款繰入金は、全額財政調整基金の繰入金の減額補正です。 以上が、歳入の概要です。 次に、歳出です。 2款総務費は、公共施設整備基金への積立金増額です。 4款衛生費は、全額母子子育て相談事業増額です。

大町市議会 2022-12-20 12月20日-05号

次に、議案第57号 大町コミュニティセンター指定管理者指定についての審査では、委員から、指定管理料について、昨今の物価高騰による上昇分は加味されているのか、今後の見込みはどうかとの質疑があり、行政側から、物価上昇分指定管理料に加味されている。今後の情勢によって、その都度指定管理料について協議をすることを指定管理者に伝えているとの答弁がありました。 

飯田市議会 2022-12-16 12月16日-05号

令和3年度は光熱水費高騰以前であり、令和4年度から光熱水費が上がりつつある中で、令和3年度より低くなっている理由はとの質疑があり、指定管理者経営努力の部分が光熱水費の中で反映されている。今後も経営状況が厳しいことは変わらないため、定期的に確認を行い、指定管理料が適切かどうか注視していきたいとの答弁がありました。 

下諏訪町議会 2022-12-15 令和 4年12月定例会-12月15日-05号

主査報告に対する質疑はなく、討論では、光熱水費等補正物価高騰に起因するもので仕方ないと考える。また、保育園などへの無線LAN整備タブレット導入への予算は、保護者との連絡を密にできるなど、時代に即したものと理解する。2分の1の交付金措置もあり、今実行に移すときだと思う。よって賛成との討論があり、採決の結果、挙手全員にて可決されました。  以上、御報告申し上げます。

安曇野市議会 2022-12-13 12月13日-04号

そんなものづくり事業者に対して行ったアンケートでも、課題として、原材料費高騰とか人材不足、これから力を入れていきたいところも人材の育成・確保です。生産性の向上とか技術革新とか、海外への販路拡大とか、必ず若い人の力が必要になると思っています。 安曇野市に住みたい、引っ越したいと思ってもらえるような環境づくりが必要ですが、市長にお伺いします。 若年層支援、また子育て支援の次なる一手は何でしょうか。

塩尻市議会 2022-12-13 12月13日-05号

(2)農業資材高騰への市の対応について。 9月議会でも質問いたしましたが、そのときは国の肥料価格高騰への支援について質問しましたが、その後、県も支援していくこととなり、市としても新年度予算化を目指していくとの赤羽議員への答弁で分かりましたので、よろしくお願いしたいと思います。 しかし、農業資材高騰肥料だけではなく、マルチ、ダンボール、農薬なども1割から3割ほど上がっています。

安曇野市議会 2022-12-12 12月12日-03号

今回は、初めに、電力ガス食料品等価格高騰重点支援地方交付金の取扱いについて、お伺いをいたします。 本年10月28日、物価高克服経済再生実現のための総合経済対策が閣議決定されました。これまでも電力ガス食料品等価格高騰重点支援地方交付金等を活用して、日常生活に密接なエネルギー、食料品等価格高騰への支援が可能となっているところでございます。

塩尻市議会 2022-12-12 12月12日-04号

次に、市独自の物価高騰対策につきましては、これまで物価高騰などに直面する市民の皆様の生活を守り、地域経済活性化を図るため、国の交付金等を積極的に活用するとともに、財政調整基金を原資とした積極的な財政出動により、その時々において真に困っている方々への支援の強化を最優先に、スピード感を持って対策を実施してまいりました。 

安曇野市議会 2022-12-09 12月09日-02号

今、新型コロナ感染拡大物価高騰市民生活を苦しめています。そうした中では、市民暮らしをどう守り、支えていくかということが問われています。子育て世代支援の一つとして、学校給食無償化が今全国的に広がりつつあります。学校給食は、食育という学びの場でもあります。義務教育無償とする憲法26条に沿って、こうした学校給食費無償化を進めるべきではないでしょうかと思っております。

大町市議会 2022-12-09 12月09日-04号

しかしながら、昨今の米価の下落であるとか肥料高騰など、農業を取り巻く状況は非常に厳しいものとなっております。さらには、初めの質問で農地災害復旧にも触れました。地域の人が安心して農業経営できる体制ができているのか、災害に遭っても何の支援もなく、自らの力で農地を元に戻すにも相当のお金がかかってしまうと。

塩尻市議会 2022-12-08 12月08日-02号

(3)来年度の物価高騰対策予算についてお伺いします。 今年度の補正予算で、給食費ごみ袋代など物価高騰抑制対策がなされました。来年度以降も物価高騰は続くと考えますが、当初予算の考えはいかがかお答えください。 3.伴走型子育て支援について。 (1)出産子育て応援交付金内容についてお伺いします。 物価高コロナ禍などから国民生活を守るため、国は第2次補正予算総合経済対策を決定いたしました。

大町市議会 2022-12-08 12月08日-03号

物価高騰対策コロナ禍支援対策マイナ保険証臭気対策について質問します。 物価高騰対策コロナ禍支援対策市民生活暮らしをどう守るか伺います。 物価高騰から市民暮らし中小企業の営業を守るためには、消費税を5%に引き下げる減税が急務であり、税の不公正を正し格差を是正することは、大町市の経済を立て直すためにも欠かせない対策ではないでしょうか。 

下諏訪町議会 2022-12-07 令和 4年12月定例会−12月07日-04号

次に、光熱費高騰に対する国からの支援策は、電気、ガス、燃油、ガソリン代支援などありますが、LPガス料金上昇抑制については、LPガス事業者等に対して各自治体が行っていくよう検討のお願いが当町にも届いていると思われます。具体的な施策等ありましたらお聞かせください。 ○議長 産業振興課長。 ◎産業振興課長(吉池) お答えいたします。

小諸市議会 2022-12-07 12月07日-04号

そのような中、物価高騰国民生活の悪化が深刻となっています。 ところが、岸田政権物価高騰異常円安をもたらしているアベノミクス、異次元の金融緩和に固執をし、対応不能に陥っています。構造的違いと言いながら中身はなく、物価高騰のさなかに医療や介護の負担増を次々と押し付けるという血も涙もない政治を行っています。 

大町市議会 2022-12-07 12月07日-02号

次に、さきに述べました市民生活をも圧迫しています物価高騰に対する支援コロナ禍における感染症対策経済対策に関する支援、また、それらの財源確保予算編成についてお尋ねをします。 後期基本計画の5年間の計画期間を見据えた施策展開のほか、これら新型コロナウイルス感染症物価高騰などのへの対策は、今すぐに手をつけるべきまさに喫緊の課題であります。対応をお聞かせください。